「しあわせ」=強く望み
行動した結晶
「しあわせ」とは誰かに与えられるものではないですよね。
強く望んで行動し続けたとしても必ず得られるのでもない。
でも、しあわせがくるのをぼんやりと待つよりも意志を持って追求する方がわくわくできるし、
見つけられる可能性も高いと思います。
「運」=自分がポジティブでいるためのパワーワード
良いことがあったから笑顔になるのではなく、
毎日を笑顔で過ごしていれば良いことが転がり込んでくる。
ポジティブに毎日を笑顔で楽しんで過ごすことで、また良い事を引き寄せられる。
だから毎日を笑顔でポジティブに過ごしたいと思っています。
cofuri(コフリ)とは・・・
由来は、童話の「幸せの青い鳥」にあります。
せわしなく過ごしていると気がつきにくいものですが、本当のしあわせとは何か?を気づかせてくれる物語。
しあわせというのは案外自分のすぐ近く、そして自分の心の持ち様だということを教えてくれた物語から、
感謝する心を常に持ち、関わる全ての人がしあわせになれるように・・・
そういった祈りと意味を込めて「cofuri」という店名にしました。
誰かの幸せをつくり出すことのできる素敵な事業であることを誇りに思い、誰かの幸せの実現が我々の幸せに繋がるのです。
代表取締役社長 辻本 信夫